淡水 / Freshwater うちの水槽たちです。 2015.11.25 17 1 0 うちの水槽たちです。 報告する Post Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS コリドラス。生後2カ月くらい。可愛い。癒される。 楊貴妃っていいよね 投稿者 星 フォローする コメント TEDTEX 2015.11.25 14:23 すごい うに 2015.11.25 14:35 いくらかかってるの? 敦司のパパ 2015.11.25 14:54 凄い( ॣ•͈૦•͈ ॣ) 敦司のパパ 2015.11.25 14:55 スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ ) 匿名 2015.11.25 14:55 豪華やな 敦司のパパ 2015.11.25 15:10 アクアショップみたい(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! えまちゃん 2015.11.25 15:14 これは豪華ですね( ^ω^ ) けいたmomo 2015.11.25 15:15 うわ、マジですごいです!もしよろしければ、おいくらかかったか教えてください!あと、月の維持費も教えていただきたいです! 匿名 2015.11.25 15:18 ゴージャス ひでぼ 2015.11.25 16:22 すっごく羨ましいです(*^^*) 海水魚もやってみたいなぁ kot 2015.11.25 16:53 現在のは? luxg 2015.11.25 19:12 えびやってます? 匿名 2015.11.26 08:10 こんなのが家にあったら、寄り道しないで帰って眺める!!! 星 2015.11.26 11:43 沢山のコメント有難うございます。時々水槽ごとにアップしていました。全部の金額については一度に購入して揃えたわけではないので、はっきりとわかりませんが設備だけの概算ですと右から約10万くらいにです。水槽やクーラーやライト小さい水槽2つで5万くらいでしょうか?海水の大きいのは40万くらいでしょうか、オーバーフローなのでスキマー等入れると 星 2015.11.26 11:50 15年くらいかけてますので今はいない生体の分や餌、その他の用具とかいれるともっとか買っていると思います。他にも水槽を置くために床補強とかしているし、レイアウト用品や生体を買うために遠出をしたりするのでそれなりにかかっているとおもいます。維持費については、はっきりと計算したわけではないのですが餌代とボンベ代と電気代くらいでしょうか 星 2015.11.26 11:52 エビは飼ってます。現在は苔がはえているので暗くしています。 えまちゃん 2015.11.26 16:04 やっぱりADAのブランチウッドってどう足掻いてもモスとの相性が悪いよね。流木が明るすぎるんだよ。実際店舗でブランチにモスつけてる水槽ってほぼほぼ無い
コメント
すごい
いくらかかってるの?
凄い( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )
豪華やな
アクアショップみたい(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow!
これは豪華ですね( ^ω^ )
うわ、マジですごいです!もしよろしければ、おいくらかかったか教えてください!あと、月の維持費も教えていただきたいです!
ゴージャス
すっごく羨ましいです(*^^*) 海水魚もやってみたいなぁ
現在のは?
えびやってます?
こんなのが家にあったら、寄り道しないで帰って眺める!!!
沢山のコメント有難うございます。時々水槽ごとにアップしていました。全部の金額については一度に購入して揃えたわけではないので、はっきりとわかりませんが設備だけの概算ですと右から約10万くらいにです。水槽やクーラーやライト小さい水槽2つで5万くらいでしょうか?海水の大きいのは40万くらいでしょうか、オーバーフローなのでスキマー等入れると
15年くらいかけてますので今はいない生体の分や餌、その他の用具とかいれるともっとか買っていると思います。他にも水槽を置くために床補強とかしているし、レイアウト用品や生体を買うために遠出をしたりするのでそれなりにかかっているとおもいます。維持費については、はっきりと計算したわけではないのですが餌代とボンベ代と電気代くらいでしょうか
エビは飼ってます。現在は苔がはえているので暗くしています。
やっぱりADAのブランチウッドってどう足掻いてもモスとの相性が悪いよね。流木が明るすぎるんだよ。実際店舗でブランチにモスつけてる水槽ってほぼほぼ無い