淡水 / Freshwater

アベニーとバンブルビー水槽です。 17×17×25だったかな。 底面フィルター、ろ過砂利、外掛けフィルター(ブラックホール)流木Sサイズにナナとナナプチ、有茎4本です。 もっとスッキリ小綺麗にしたいのですが、どうしたら良いのやら… 流木入れたら水が真っ茶色になるし、水草の調子も悪いし困ってます。リセットしたいので良い案があれば教えて下さい。

アベニーとバンブルビー水槽です。
17×17×25だったかな。
底面フィルター、ろ過砂利、外掛けフィルター(ブラックホール)流木Sサイズにナナとナナプチ、有茎4本です。
もっとスッキリ小綺麗にしたいのですが、どうしたら良いのやら…
流木入れたら水が真っ茶色になるし、水草の調子も悪いし困ってます。リセットしたいので良い案があれば教えて下さい。

報告する

投稿者

じばやろう

コメント

  1. 匿名

    流木の存在感がありすぎるのかな?水草は追肥してみてはいかがでしょう。

  2. じばやろう じばやろう

    石が余ってるので、ナナを巻き直してみます。追肥は苔が怖くてしてませんでした。そっちもやってみます。

  3. 匿名

    高さ生かしたレイアウトで綺麗ですね。

  4. フルカタ フルカタ

    アベニーさんと一緒で大丈夫なんですか???!

  5. A.N A.N

    ろ過砂利なら吸着系ソイルの方が何か植えるのには向いてるよ ろ過ジャリは角張ってるのと軽いので植え込みには向かない

  6. じばやろう じばやろう

    ありがとうございます。縦長水槽て難しいですね。

  7. じばやろう じばやろう

    むしろバンブルビーの方が強気で、アベニーが追い払われています^_^;

  8. じばやろう じばやろう

    底面フィルターだから、あえてソイルは使わなかったんですがやっぱり植え込みは無理でした。有茎にはお盛り付けて沈めてるんですが、調子も良くないので本水槽に移します。時間ができたらリセットする気満々なんですが、光量が少ないからどんな水草を入れるか悩んでいます。

  9. じばやろう じばやろう

    重りでした^_^;

  10. 匿名

    流木はまずアク抜きした方が良いです^ ^