淡水 / Freshwater ADAに手を出し グロッソも初めての試みです→→ アドバイスください! 2016.04.04 14 1 0 ADAに手を出し グロッソも初めての試みです→→ アドバイスください! 報告する Post Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 120cmハイです。 気分が滅入ってる時は、水槽に取り組むのが1番。 昨日も頑張ったんだけど、今日もせっせと。 アヌビア... 投稿者 すずき フォローする コメント 顔面 2016.04.03 18:16 綺麗なのにコケのせいか水が緑に見える、ちゃんと掃除したらもっとよくなると思う TEDTEX 2016.04.03 22:21 グロッソは時代遅れ なんでもファン 2016.04.03 23:18 ↑なにそれ 匿名 2016.04.03 23:57 まだdo aqua だから大丈夫 テラリウム初心者 2016.04.04 00:13 ライトはアクアスカイじゃなくてフラットなんだな MUNKU 2016.04.04 00:21 苔がすごい あう 2016.04.04 02:53 光量が足りないのかな?グロッソが上に伸びてる ブラックエンゼルの人 2016.04.04 03:07 水槽にADAのシールが無いだと? ガジュマル 2016.04.04 03:58 前景草が上に伸びるのは完全な光量不足ですね。今のうちにライトを交換した方がいいと思いますよ。それとガラス面の苔はしっかり取り除かないとね メガポン 2016.04.04 11:03 レイアウトは良さげですが、また苔とった後みたいですね(*^_^*)メガポン すずき 2016.04.05 16:00 こまめに手をかけないとですね→ すずき 2016.04.05 16:02 →→今までやったことないので試してみたんですけど流行がだいぶ遅かったみたいですw すずき 2016.04.05 16:02 ちなみにライトは寿のLEDを2つ使ってます なかなかadaのライトに手を出せなくて… すずき 2016.04.05 16:04 多くのアドバイス有難うございます なかなか手探りでカスみたいなのですが またアドバイスください♪
コメント
綺麗なのにコケのせいか水が緑に見える、ちゃんと掃除したらもっとよくなると思う
グロッソは時代遅れ
↑なにそれ
まだdo aqua だから大丈夫
ライトはアクアスカイじゃなくてフラットなんだな
苔がすごい
光量が足りないのかな?グロッソが上に伸びてる
水槽にADAのシールが無いだと?
前景草が上に伸びるのは完全な光量不足ですね。今のうちにライトを交換した方がいいと思いますよ。それとガラス面の苔はしっかり取り除かないとね
レイアウトは良さげですが、また苔とった後みたいですね(*^_^*)メガポン
こまめに手をかけないとですね→
→→今までやったことないので試してみたんですけど流行がだいぶ遅かったみたいですw
ちなみにライトは寿のLEDを2つ使ってます なかなかadaのライトに手を出せなくて…
多くのアドバイス有難うございます なかなか手探りでカスみたいなのですが またアドバイスください♪